-
正看護師 女性 26歳
前職 |
|
現職 |
ケアミックス病院 病棟勤務 常勤 |
総合病院 病棟勤務 常勤 |
年収460万円 |
年収500万円 |
[転職のポイント]
忙しくもやりがいがあり充実していましたが、そろそろステップアップしたいと研修制度や資格取得支援に積極的な病院への転職を希望。
幅広く求人を見ていきたいと伝えたところ、いろいろなタイプの求人の情報がもらえ、気になる求人に関してはメリットだけでなく、デメリットもしっかりと伝えてもらいました。
すべての面接に動向してもらい、そのなかのひとつで決定。相変わらず忙しいですが、研修会の参加も勤務時間に含まれるのでとてもありがたいです!
-
正看護師 女性 29歳
前職 |
|
現職 |
病院 外来勤務 常勤 |
クリニック 外来勤務 常勤 |
年収360万円 |
年収370万円 |
[転職のポイント]
夫の転勤にともない、関西から引っ越してきました。
土地勘もない状態だったので情報収集も含めとりあえず紹介会社をネットで探して、アイデムスマートエージェントさんに決めました。コンサルタントさんに状況を聞いてもらい、希望条件の合ういくつかの求人を紹介してもらったのですが、最寄駅からの経路や、仕事帰りに寄れるスーパーの情報なども教えてもらえ、地域情報にも詳しい方だなとビックリしました!最初は最寄駅の周辺でと考えていましたが、電車通勤でも思いのほか負担が少なく、2駅先の病院できめました。
-
正看護師 女性 40歳
前職 |
|
現職 |
専業主婦 |
病院 病棟勤務 日勤常勤 |
年収0万円 |
年収380万円 |
[転職のポイント]
出産を機に退職し、その後6年ほど専業主婦でした。下の子の手もだいぶ離れたので、また働きたいな、と思うようになりました。
就職活動そのものが久しぶりでどうすればよいか迷ったためアイデムスマートエージェントさんに相談して、ブランクがあっても受け入れていただける求人を探していただけることに!トントン拍子で面接が決まり、内定をいただけたのでとにかく驚きました!同じ境遇の方が多く、ブランクがあることを理解してもらえる職場で教わりながら、最近では看護の感覚ももどってきて充実した日々を過ごしています♪
-
正看護師 女性 22歳
前職 |
|
現職 |
ケアミックス病院 病棟 常勤 |
一般病院 病棟 常勤 |
年収390万円 |
年収410万円 |
[転職のポイント]
新卒であまり考えずに病院に入職してすぐに転職。つぎは雰囲気があわず1ヶ月で退職。少しナーバスになり再就職は難しいと感じていたのですが思い切って登録しました。
でも、紹介会社からの電話に出る勇気がなかなかでずしばらく放置…。何度目かの電話でがんばって出てみると、コンサルタントの方が優しく話を聞いてくれて「長期的なライフプランを考えてからどうしたいか決めてみては?」とアドバイスをもらいました。いまは大変なときもありますが、しっかり経験を積める病院で働いています!
-
正看護師 女性 32歳
前職 |
|
現職 |
一般病院 病棟 常勤 |
一般病院 病棟 常勤 |
年収440万円 |
年収460万円 |
[転職のポイント]
子供が3人おり、これからお金がかかるので、体力があるうちに託児所のある病院でしっかり働き稼ぎたいと思い、条件にあう病院があるか問い合わせてみました。家庭の事情や希望条件を聞いてもらい、後日、24時間保育所のある病院をいくつか紹介してもらいました。
そのなかでもコンサルタントさんが、病児保育もでき、家族手当なども充実している病院を勧めてくれ、比較できるようにと別のふたつの病院もコンサルタントさん同席で面接を受けました。そして、しっかり検討したうえで勧められた病院にきめました!
-
正看護師 女性 38歳
前職 |
|
現職 |
総合病院 病棟 常勤 |
療養型病院 病棟 常勤 |
年収540万円 |
年収520万円 |
[転職のポイント]
新卒からずっと急性期病棟で勤務してきました。でも以前から患者さんと長く付き添える療養型病棟の経験をしたいという思いがあり転職を決意しました。病院の紹介や面接の日取りの連絡など、私のペースに合わせてくれてほんとに助かりました。面接時には病院の人事担当とコンサルタントさんは懇意のようで、給与や待遇面の話のときも和やかに話が進み安心しました。
私のスキルをしっかり伝えてくれて、給与が前職にできるだけ近くなるように配慮してくれたこともうれしかったです♪
-
正看護師 女性 35歳
前職 |
|
現職 |
総ケアミックス病院 病棟 常勤 |
特別養護老人ホーム パート |
年収530万円 |
年収520万円 |
[転職のポイント]
育休中、もとの病院に戻っていままで通り働けるのかという不安と、子供が小さいうちはそばにいてあげたいという思いもあり、転職に備えて登録しました。まとまらない話を丁寧に聞いてくれて、託児所つきのフルタイムパートを探してもらうことに。
しばらくして、自宅から近い特養を提案されました。少し驚きましたが、特養を運営する病院が隣接しており、その病院の託児所を利用できるとのこと。「面接だけでもどうですか」と勧められ、事務長さんや先輩になる看護師さんにお話を聞き、魅力を感じたので入職しました。